映画:謎解きはディナーのあとで

「謎解きはディナーのあとで」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(3件)

サスペンス映画

映画「謎解きはディナーのあとで」の感想

  • みかんさんの感想

    ドラマで大人気だったシリーズの映画化です。
    相変わらずの影山の毒舌っぷりと洞察力が光っていました。今回は、自分を助けてくれた影山に好意を抱きかけるお嬢様でしたが、影山の毒舌で我に返ります。この二人お似合いなんだけどなぁと思うのは私だけでしょうか。
    映画内では、殺人事件と窃盗事件の推理を影山が並行して行います。片方だけに気を取られているとまんまとやられてしまうので注意して見てくださいね。

  • タッキーさんの感想

    藤堂はセイレーンの涙の暗証番号を知るためにボタンを油で塗りましたが、暗証番号は4桁なので何通りも試さなければ開かない場合もあるので、

    こそ泥がKライオンを盗み出すタイミングでうまく合わせることができるでしょうか?

  • nichicoさんの感想

    事件を解くのが得意な毒舌執事とお嬢様刑事のお話ですが、ドラマに引き続き謎解きを楽しみながらも、風祭警部との掛け合いや影山とお嬢様のコントのようなやりとりも楽しむことができる楽しい作品でした。シンガポールや豪華客船などでロケをしたということで、映像の迫力がすごく景色なども楽しめるところがポイントです。

1 2 3 4 5

「謎解きはディナーのあとで」と同じカテゴリの映画

関連記事はこちら

×