
「16ブロック」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(2件)
16ブロックの紹介:2006年公開のアメリカ映画。NY市警の刑事が、警察のウラ側を目撃した囚人を16ブロック(16区画)離れた場所に送るだけの仕事を、頼まれたことによって起きる災難を描く。『ダイ・ハード』のブルース・ウィリスを迎え、リチャード・ドナー監督が描くクライム・アクション。
あらすじ動画
16ブロックの主な出演者
ジャック・モーズリー(ブルース・ウィリス)、エディ・バンカー(モス・デフ)、フランク・ニュージェント(デヴィッド・モース)、ダイアン・モーズリー(ジェナ・スターン)、ダン・グルーバー分署長(ケーシー・サンダー)、ジミー・マルヴィー(シルク・コザート)、ロバート・トーレス(デヴィッド・ザヤス)、オルティズ(コンラッド・プラ)、マクドナルド地方検事補(ブレンダ・プレスリー)、交渉人マイク(ピーター・マクロビー)

16ブロック [DVD]
DVD > 外国の刑事映画
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
ブルース・ウィリス(出演),モス・デフ(出演),デヴィッド・モース(出演),ジェナ・スターン(出演),リチャード…
16ブロックのネタバレあらすじ
簡単なあらすじ
①夜勤明けのジャック刑事は残業を言い渡された。ある証人を118分で16ブロック先にある裁判所まで送り届けること。引き受けたジャックだが、エディが狙われているのを知り、逃亡劇が始まる。 ②エディは悪徳警官を起訴するための証人だった。ジャックも実は悪徳警官の一味だったのだが、目の前の証人を殺したくないと思い、守り続ける。最後は自らが証言台に立ち、ジャックは警官の悪事を摘発した。
【起】– 16ブロックのあらすじ1
「NYPDのジャック・モーズリー、バッジ番号は227。これが遺言になると思う。ダイアンへ、警察の言うことは嘘だ。これが届くといいが…」と、カセットテープレコーダーに録音しているジャックの姿が映ります…。
…アメリカ、ニューヨーク州ニューヨーク。
中年の男性ジャック・モーズリー刑事は、過去に起きた事件で足を負傷してから走れなくなりました。歩く時にも右足をひきずります。
それが原因というわけではないのですが、ジャック警部補は酒びたりの生活を送っていました。勤務中にも酒をあおるくらいです。
その日の夜勤を受け持ったジャックは、突入した部屋で死後2時間経過した死体を見つけ、現場で交代要員が来るまでの見張りをしていました。
夜勤明けのジャックは、後はもう帰って寝るだけと思ったのですが、ダン・グルーバー分署長に呼び出されます。
グルーバー分署長はジャックに「留置所の男を裁判所の検事補のところへ送ってくれ。118分で16ブロック進むだけだ」と命令します。
本来、その役をするのは制服警官のキーナンでしたが、キーナンが交通渋滞にはまってしまったため、臨時でジャックにその役を任せたのです。
非番で超過勤務だと文句を言うジャックに「残業しろ、分署長命令だ」と言ったグルーバー分署長は、代わりに次の勤務は遅出でいいと言い、ジャックは引き受けました。
16ブロック(16区画、1ブロックは通りの区画なので一概に距離を言うことはできない)を車で運ぶだけなので、そう大したものではないと思ったジャックは、留置所に行きます。
運ぶ男は若い黒人男性で、エディ・バンカーと言いました。ジャックはエディを平凡なセダンの後部座席に乗せて運びます。
エディはよくしゃべる男で、ジャックは辟易していました。朝日もまぶしく、渋滞でイライラするジャックに、空気を読めないエディはなぞなぞを仕掛けます。
「車に乗っていると、3人の困った人物に行きあう。1.急病で病院に行きたい老女、2.自分の親友、3.バス停でバスを待つ美女。さあ、誰を助ける?(答えは結部分に)」心理テストも兼ねているそうです。
うるさいエディにうんざりしたジャックは、車を降りてひとり馴染みの雑貨店に酒を買いに走りました。店で呑みます。
実はジャックの知らないことですが、車が警察署を出た時からジャックの車は黒いライトトラック・GMCに尾行されていました。
ジャックが店に入った間に、車の後部座席に乗せたエディが狙われます。戻ったジャックはエディの乗る車の窓を強引に開けようとする男を射殺しましたが、同時に何者かに狙撃され、慌てて車を出します。
狙撃した男を撥ねて(男は軽傷)その場を立ち去ったジャックは、次のブロックですぐさま車を乗り捨てて、エディを連れて歩いて移動しました。
ドミニクの店へ避難したジャックは、警察署に電話をかけて狙撃されたことを告げ、現在地はマルベリーの133番地だと言って、応援を寄越すよう告げます。
次のページで起承転結の「承」を見る
「16ブロック」と同じカテゴリの映画
-
「ホワイトシャーク 海底の白い死神」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「RONIN」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「ラスト・クリーク」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
雨の日に観たい!雨が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
堺雅人さん出演映画おすすめTOP15!記事 hm-hm.net読む
-
イドリス・エルバのおすすめ出演映画15選!大作からマイナー作まで!記事 hm-hm.net読む
-
アメリカ学園映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
夏に観たい映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
冬に観たい映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
マーゴット・ロビー出演映画おすすめTOP10!記事 hm-hm.net読む
-
麗しき大女優ケイト・ブランシェットの出演映画おすすめTOP20記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「ザギフト」のネタバレあらすじ
コメント数:5
「スカイスクレイパー」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「告白」のネタバレあらすじ
コメント数:6
「マザーレスブルックリン」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「生きてるだけで、愛。」のネタバレあらすじ
コメント数:1