
「8番目の男」のネタバレあらすじと結末、みんなの感想(1件)
2008年、ソウル地方裁判所ではじめての国民参与裁判が開かれることになり、性別も年齢も職業もバラバラなお互いを知らない8人が陪審員に選ばれた。 母親殺しですでに自白している容疑者の裁判だったので量刑を審議するだけの陪審員たちのはずだったが、被告人が突然容疑を否認したことから事件の証拠の脆弱さが浮き彫りになって行く。 そんな中、陪審員たちは被告人の有罪か無罪かの判断を迫られることになる。
あらすじ動画
8番目の男の主な出演者
• パク・ヒョンシク • ムン・ソリ • ペク・スジャン • キム・ミギョン • ユン・キョンホ • ソ・ジョンヨン • チョ・ハンチョル • キム・ホンパ

8番目の男 [DVD]
DVD > 外国のミステリー・サスペンス映画
TCエンタテインメント
ムン・ソリ(出演),パク・ヒョンシク(出演),ペク・スジャン(出演),キム・ミギョン(出演),ユン・ギョンホ(…
8番目の男のネタバレあらすじ
【起】– 8番目の男のあらすじ1

画像引用元:YouTube / 8番目の男トレーラー映像
2008年、ソウル地方裁判所の前ではマスコミ関係者がキム・ジュンギョム裁判官がやってくるのを待ち構えていたが、普段着姿のキムはそれをうまくかわし裁判所へ入っていく。
キムは18年間刑事事件一筋で仕事の鬼として勤め上げてきていたが、それでも今回の案件では韓国初の国民参与裁判を担当するためプレッシャーが強くかかっていた。
また、裁判があと1時間に迫る中、陪審人選びも難航していた。
陪審員の予定人数は8人だが、8番目の陪審員が見つからないでいたのだ。
そこでソウル中央地裁は、陪審員の候補だったが無断で欠席していた発明家で自己破産寸前のクウォン・ナムに白羽の矢を立てた。
地裁に呼び出されたクウォンだったが、あまりにも督促状が多かったため、自分に通知が来ていた事に気がついていなかったと言い訳する。
いくつかの質問に的確に返答できなかったクウォンは、その優柔不断さ故不採用となるところだったが、次の候補が来なかったため数合わせの採用となった。
第1回国民参与裁判の陪審員8人が決まり、記念撮影が行われた。
そして市民が陪審員となり被告人を審判する注目の裁判が開廷された。
裁判は尊属殺害で起訴された被告人カン・ドゥシクの公判だった。
“被告人は2008年7月29日午前2時ごろ、ソウル市内の自宅団地で被害者である母親と公的援助の申請を巡り口論となった。被告人は激高し母親の殺害を計画、午前4時頃凶器で母親を殺害し、事故死に見せかけてベランダから突き落とした”
というのが検察の主張だった。
事件当日現場に駆け付けた中部警察署のチョン・ヨンドク刑事は、その時カンは階段を踏み外し倒れていて、脳内出血の手術を受け3日後に目覚めると犯行を自白したと証言した。
被告は母親のせいで5歳のころ顔と両腕に大やけどを負った。その恨みと生活苦から偶発的に起きた事件だと弁護側は訴え、減刑を願い出た。
次のページで起承転結の「承」を見る
「8番目の男」と同じカテゴリの映画
-
「提報者 ~ES細胞捏造事件~」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「食われる家族」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
-
「流浪の月」のネタバレあらすじ記事 hm-hm.net読む
関連記事はこちら
-
年間300本映画を観る映画好きが選ぶおすすめ【洋画】人気ランキング40記事 hm-hm.net読む
-
映画好きが太鼓判!おすすめ邦画人気ランキングTOP50記事 hm-hm.net読む
-
ディストピア映画のおすすめ人気ランキングTOP25!恐ろしい管理社会にゾッとする…!記事 hm-hm.net読む
-
大人におすすめの胸がざわつく映画人気ランキングTOP30記事 hm-hm.net読む
-
癒し映画おすすめ30選を日々映画に癒されるヘトヘト筆者が厳選!記事 hm-hm.net読む
-
是枝裕和監督映画おすすめTOP10を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
ヘレナ・ボナム=カーター出演おすすめ映画TOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
パンデミック映画のおすすめ人気ランキングTOP15!ウイルス感染の恐怖を体感せよ!記事 hm-hm.net読む
-
お腹が空く!料理が印象的な映画おすすめTOP15を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
-
美女が登場する映画おすすめTOP20を年間約100作品を楽しむ筆者が紹介!記事 hm-hm.net読む
コメントのついた映画
「アシュラ」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「白い沈黙」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「空気人形」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「オルカ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ディープブルー2」のネタバレあらすじ
コメント数:2