「宇宙」映画一覧(2ページ目)

宇宙タグのついている映画は、地球とは異なる惑星に住む、宇宙人を出演者とした作品が多くなっています。また、無限に広がる恐ろしくも美しい、宇宙を舞台設定とした作品が多く、子供から大人まで、幅広い年齢層に好まれています。代表的な映画として、「スター・ウォーズ」「メン・イン・ブラック」「ゼロ・グラビティ」などがあります。

映画:アストロ
アストロの紹介:2018年にアメリカで制作されたSFサスペンス映画です。主演は元キックボクサーのゲイリー・ダニエルズで、日本でもお馴染みの漫画「北斗の拳」の実写映画でケンシロウ役を務めたことで話題になった人物です。その他、「シティー・ハンター」でジャッキー・チェンと共演するなど、経歴を生かしたアクションで活躍しています。もちろんこの映画でもゲイリーダニエルズのアクションは炸裂しており、その点も見どころの一つだと言えるでしょう。 ネタバレを読む
映画:劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE
劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVEの紹介:2006年に公開された「仮面ライダーカブト」の劇場版です。テレビ本編とは異なる世界観を描いており、劇場版オリジナルのライダーが3人登場します。いわゆるパラレルワールド的な作品になっており、ライダー初となる宇宙での戦いも見どころの1つです。さらには実写映画史上初となる軌道エレベータを登場させた作品でもあり、いろんな意味で仮面ライダー生誕35周年に相応しい映画だと言えるでしょう。 ネタバレを読む
映画:ゴーストオブマーズ
ゴースト・オブ・マーズの紹介:「ハロウィン」や「遊星からの物体X」などを手掛けた、ジョン・カーペンター監督によるSFアクション・ホラーです。人類が移住を始めた火星で、火星に住み着いていた「邪悪な存在」と対決することになるヒロインとその一行の激闘ぶりを描いています。「トランスポーター」に出演する前のジェイソン・ステイサムが出演しているのも見どころのひとつです。 ネタバレを読む
映画:スターシップトゥルーパーズ2
スターシップ・トゥルーパーズ2の紹介:ポール・バーホーベン監督による第一作から9年後に製作された続編で、監督は前作でCGアニメを担当したストップ・モーションアニメの名手、フィル・ティペットが務めています。前作の主要登場人物は出演しませんが、連邦政府による戦気高揚CMを挿入した構成などは、前作をそのまま受け継いでいます。 ネタバレを読む
映画:スターシップトゥルーパーズ3
スターシップ・トゥルーパーズ3の紹介:フィル・ティペット監督によるパート2から4年後に製作された3作目で、前2作でも脚本を担当したエド・ニューマイヤーが、本作の監督を務めています。1作目の主人公ジョニー・リコが再登場し、前2作では映像化されなかった「パワードスーツ」がシリーズ初お目見えすることで話題になりました。 ネタバレを読む
映画:セレニティー
セレニティーの紹介:視聴率低迷のため打ち切りになってしまった、「西部劇テイストのスペースSF」と言われるTVシリーズ「ファイヤーフライ 宇宙大戦争」の映画版で、熱狂的なファンの後押しを得て、TVシリーズを監修したジョス・ウェドンがそのまま本作の監督を務めました。本作の後に「ターミネーター:サラ・コナーズ クロニコル」のアンドロイド役でブレイクしたサマー・グローが、謎めいた少女を熱演しています。 ネタバレを読む
映画:GODZILLA決戦機動増殖都市
GODZILLA 決戦機動増殖都市の紹介:2018年に公開された作品。ゴジラ作品で初めてのアニメ作品となる「GODZILLA」三部作の第二作目にあたる作品である。全三作を通じて監督を務めたのは『名探偵コナン』の劇場版シリーズで監督を務めた経験もある静野孔文と、松本人志監督作品『大日本人』『しんぼる』でVFX監督を務めた瀬下寛之。Netflixにて配信されている。 ネタバレを読む
映画:無知との遭遇
無知との遭遇の紹介:2010年に公開されたSFドキュメンタリー映画。吉本興業のお笑いコンビである野生爆弾のロッシーの純粋で天然な性格を利用した作品。TBSの製作を務める合田隆信が監督を務め、千原兄弟の千原ジュニアが出演している。UFOが目撃されたという村を番組で取材するジュニアとロッシーが、宇宙全体を巻き込む壮大な物語に巻き込まれていく様子を記録した作品だが、全ては仕込みのドッキリであり、主演のロッシーのみが知らされていないというドッキリ作品である。 ネタバレを読む
映画:アイアンスカイ2第三帝国の逆襲
アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲の紹介:2019年公開のフィンランド&ドイツ&ベルギー合作のSF映画。月の裏側に秘密基地を建設していたナチスの残党が、人類を侵略すべく戦いを仕掛けるという斬新なアイデアが話題を呼んだSFアクションの続編。前作から30年後の世界を舞台に、荒廃した地球を捨て、月面基地で暮らす人々が、新たなエネルギー源を求めて地球の深部に向かい、恐竜を操る新たな敵と遭遇する。 ネタバレを読む
映画:アイアンスカイ1
アイアン・スカイの紹介:2012年公開のフィンランド&ドイツ&オーストラリア合作SF映画。ナチスの生き残りが月の裏側で息を潜め、満を持して地球に復讐を開始するという奇想天外なストーリーで注目を浴びるSFアクション。製作費のうちの約1億円を世界中の映画ファンからのカンパで賄ったほか、YouTubeでの予告編再生回数がわずか2か月で800万回を突破。続編や前日譚の製作も決定するほどの人気となっている。 ネタバレを読む
映画:宇宙刑事ギャバンTHEMOVIE
宇宙刑事ギャバン THE MOVIEの紹介:2012年10月公開の作品。1982年から1983年に放送されていた特撮作品である「宇宙刑事ギャバン」のリメイク作品である。2012年1月に公開されたクロスオーバー作品「海賊戦隊ゴーカイジャーvs宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」で復活した宇宙刑事ギャバンをメインに据えた作品となっている。コム長官役の西沢利明はこの作品が遺作となった。 ネタバレを読む
映画:AEアポカリプスアース
AEアポカリプス・アースの紹介:2013年に公開されたSFサバイバルアクション映画です。ポストアポカリプスを主題とした作品で、エイリアンに侵略されたところから物語は始まります。地球から脱出して未知の惑星に不時着した生存者たちが、透明な異星人と生き残りをかけた戦いを繰り広げるという内容です。様々なSF的要素を盛り込んだ作品であり、低予算ながら意外と迫力のあるB級映画に仕上がっていると言えるかもしれません。 ネタバレを読む
映画:エンドオブオデッセイ
エンド・オブ・オデッセイの紹介:月面探索に行ったまま、地球へと帰還出来なくなってしまった宇宙飛行士の苦悩と、地上で彼を待つ恋人との物語を描いた作品です。宇宙空間のシーンは少なく、宇宙飛行士がたどり着いた「謎の場所」で見る荒涼とした風景が、印象に残ります。 ネタバレを読む
hmhmロゴ

hmhm[ふむふむ]は映画のネタバレあらすじ結末のまとめサイトです。映画の結末が気になるけど観る時間がない、忙しい人の為にストーリーをラストまで解説しています。要点だけをわかりやすくまとめているので、すぐに映画の内容を知ることができます。映画をまだ観ていない方は、映画の結末まであらすじが掲載されているのでご注意ください。

×