【2020年決定版】U-NEXTの「感動、泣けるヒューマンドラマ映画」おすすめランキングTOP100

【2020年決定版】U-NEXTの「感動、泣けるヒューマンドラマ映画」おすすめランキングTOP100

90位 あの子を探して

IMAGE

あの子を探して [DVD]

DVD > 外国のドラマ映画
Happinet(SB)(D)
ウェイ・ミンジ(出演),チャン・ホエクー(出演),チャン・ジェンダ(出演),カオ・エンマン(出演),チャン・イーモウ(…

¥1,637
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-06-20

どんな映画?

1999年の中国製作映画で、貧しい村に生きる子どもたちを描いた人間ドラマ。シー・シアンションによる「空に太陽がある」を映画化した作品で、監督はチャン・イーモウが務めた。代用教員の少女が行方不明の生徒を探す旅を描く。実際の中国の寒村に暮らす子どもたちを起用した演出が高く評価され、チャン・イーモウはヴェネツィア国際映画祭で自身2度目の金獅子賞を獲得した。「あの子を探して」の無料動画を調べる「あの子を探して」のYahoo映画ページ

映画の感想

1999年当時の中国の教育のシビアな実情を描いた作品ながら、俳優経験のない子どもたちの演技は生き生きとして、寒村で暮らすことの困難さと教師と生徒との心温まる交流がストレートに伝わってきます。街の人混みに消えてしまいそうな主人公の姿からは都会での孤独を感じさせますが、実際に劇中で描かれるのは人々の隣人愛であり、そのギャップがより深い感動を生み出しています。(投稿/hmhmライター)
公開年1999年
アジア
カテゴリーヒューマンドラマ
Amazonプライムビデオ見放題の対象外です
Netflix見放題の対象外です
U-NEXT見放題の対象です!
この映画のあらすじ記事を読むU-NEXTで見る

89位 マーサの幸せレシピ

IMAGE

マーサの幸せレシピ [レンタル落ち]

DVD > DVD

¥846
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-06-20

どんな映画?

2001年製作のドイツ映画。街で評判の女性シェフが、姪っ子を引き取ることになり、自分の人生を見つめ直していく様を描いている。仕事は優秀だけれども、人付き合いが苦手な女性シェフが、陽気なイタリア人シェフとのふれあいを通じて、大切なことに気づいていく姿を映し出す。2007年には「幸せのレシピ」のタイトルで、ハリウッドでリメイクされた作品。「マーサの幸せレシピ」の無料動画を調べる「マーサの幸せレシピ」のYahoo映画ページ

映画の感想

この映画は、シェフが主人公なこともあり、様々な料理が登場します。見ていると美味しそうで、お腹が減ってきます。厨房の様子も見れて、シェフの働きぶりの凄さも知ることができます。 また、シェフ同士の恋愛模様も描いている映画です。最初は、マーサは敵対心を抱いていますが、マリオと次第に仲良くなっていきます。食材を当てた後のキスはロマンチックでした。 マーサとリナの関係では、本当の母親ではないけれど、リナのことを心配し、徐々に変わっていくマーサの姿が映し出されています。 最後には大切なことに気づいて、リナを迎えに行く姿に感動です。 心温まる場面があり、記憶に残ります。マリオの温かいフォローにより、リナが食べてくれる場面には安心感を得ます。また、リナが厨房で手伝う姿はほのぼのとします。 最後はハッピーエンドで、良い作品だと心から思えます。(投稿/hmhmライター)
公開年2001年
洋画
カテゴリーヒューマンドラマ
Amazonプライムビデオ見放題の対象外です
Netflix見放題の対象外です
U-NEXT見放題の対象です!
この映画のあらすじ記事を読むU-NEXTで見る

88位 戦場にかける橋

IMAGE

戦場にかける橋 HDデジタルリマスター版 [Blu-ray]

Blu-ray > 外国のドラマ映画
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
ウィリアム・ホールデン(出演),アレック・ギネス(出演),ジャック・ホーキンス(出演),デビッド・リー…

¥1,400
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-06-20

どんな映画?

1957年製作のイギリス・アメリカ合作による第二次世界大戦を舞台にした叙事詩的映画。日本軍の厳しい監視の下、タイとビルマを繋ぐ泰緬鉄道の工事に従事させられる捕虜の姿を描く。フランスの小説家ピエール・ブールの小説を巨匠デヴィッド・リーンが映画化、ウィリアム・ホールデン、ジャック・ホーキンス、アレック・ギネスらが出演した。第30回アカデミー賞では、作品賞、監督賞、主演男優賞など7部門に輝いた。捕虜たちが口笛で奏でる「クワイ河マーチ」も世界的に有名な楽曲となった。「戦場にかける橋」の無料動画を調べる「戦場にかける橋」のYahoo映画ページ

映画の感想

ラストシーンのクリプトン軍医の「狂気だ」というセリフが、作品全体を貫く大きなテーマだと思いました。アレック・ギネス演じるニコルソンの誇り高い行動が観る者にカタルシスを与え、そのためニコルソンの矛盾した行動にすぐには気づかされません。しかし、生きることの楽しみを得ようとするシアーズや患者を治療するクリプトンの姿を通じて、やっとその異常性が理解されるという物語構成は実に見事です。また、スリランカで撮影されたという自然風景も見応えがあります。戦争という特殊な状態に置かれた人間にとって、正気を保つことがいかに困難なことなのかを思い知らされる作品でした。(投稿/hmhmライター)
公開年1957年
洋画
カテゴリーヒューマンドラマ
Amazonプライムビデオ見放題の対象外です
Netflix見放題の対象外です
U-NEXT見放題の対象です!
この映画のあらすじ記事を読むU-NEXTで見る

87位 きみはいい子

IMAGE

きみはいい子

Prime Video > 映画
高良健吾(出演),尾野真千子(出演),池脇千鶴(出演),高橋和也(出演),喜多道枝(出演),黒川芽以(出演),内田慈(出演),松嶋亮太(出演),加部亜門(出…

レンタル価格¥2,000~
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-07-06

どんな映画?

中脇初枝の同名短編集を呉美保監督が2015年に映画化した作品で、主演を高良健吾、尾野真千子がつとめています。子どもを題材として複数のエピソードが絡み合うように描かれ、虐待や障がい児童、学級崩壊など子どもにまつわる社会問題と周囲の大人たちの様子が描かれた作品です。本作は第37回モスクワ国際映画祭にコンペティション部門で出品され「NETPAC賞」を受賞したほか、第7回TAMA映画賞では最優秀作品賞を受賞しています。「きみはいい子」の無料動画を調べる「きみはいい子」のYahoo映画ページ

映画の感想

子どもにまつわるる現代の社会問題を切り取ったような作品で、子どもたちのシーンだけでなく大人側の苦悩も描かれ、見ていて辛くなる部分もありました。 ただ各エピソードとも希望や救いも描かれているので、映画を観終わったあとに観て損はなかったと思わせてくれる作品です。 (投稿/hmhmライター)
公開年2014年
邦画
カテゴリーヒューマンドラマ
Amazonプライムビデオ見放題の対象です!
Netflix見放題の対象外です
U-NEXT見放題の対象です!
この映画のあらすじ記事を読むU-NEXTで見る

86位 母さんがどんなに僕を嫌いでも

IMAGE

母さんがどんなに僕を嫌いでも [DVD]

DVD > 日本映画
KADOKAWA / 角川書店
太賀(出演),吉田羊(出演),森崎ウィン(出演),白石隼也(出演),秋月三(出演)

¥4,072
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-06-20

どんな映画?

2018年11月16日公開の日本映画。歌川たいじによるコミックエッセイを「南瓜とマヨネーズ」の太賀主演で映画化。幼い頃から母・光子にののしられ、心身ともに傷つけられてきたタイジ。やがて大人になった彼は、心を許せる友人たちと出会い、彼らに背中を押されながら、母親と向き合っていく…。「母さんがどんなに僕を嫌いでも」の無料動画を調べる「母さんがどんなに僕を嫌いでも」のYahoo映画ページ

映画の感想

おおむね好評価ではないかな。太賀さん、吉田羊さん、木野花さんの演技は安定あり。 欲をいえば…吉田羊さん、できれば年月の経過を感じさせるようにしてほしかった。 キミツが毒舌でありながら、よき友人となっていくくだりは、胸が熱くなった。 …実は私、これは他人事として見られない映画で、本編のほとんどを号泣しつつ拝見した。 私も母と葛藤があり「生まれてこなければよかった」と何度も言われ、何度も母に絶縁されていた。 それでも、子の側からは母を容易には見捨てられないんだよね。 母をガンで看取りましたが、私は母に認められることばをもらえませんでした。だからこの作品は、うらやましくもある。 重たい内容を明るく描いた作品。(投稿/hmhmライター)
公開年2018年
邦画
カテゴリーヒューマンドラマ
Amazonプライムビデオ見放題の対象外です
Netflix見放題の対象外です
U-NEXT見放題の対象です!
この映画のあらすじ記事を読むU-NEXTで見る

85位 博士と彼女のセオリー

IMAGE

博士と彼女のセオリー (字幕版)

Prime Video > 映画
エディ・レッドメイン(出演),フェリシティ・ジョーンズ(出演),チャーリー・コックス(出演),エミリー・ワトソン(出演),サイモン・マクバーニー(出演),デ…

レンタル価格¥718~
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-07-06

どんな映画?

2014年公開。理論物理学者のスティーブン・ホーキング博士がジェーン・ホーキングと出会い、結婚して子供を持ち、別れるまでを描く。スティーブンが筋萎縮性側索硬化症を発症して徐々に日常生活が送れることができなくなる中で、彼を支えるジェーンの苦悩と葛藤を中心を描く。監督はジェームズ・マーシュ。スティーブン・ホーキングを演じるのは「レ・ミゼラブル」「ファンタスティック・ビースト」シリーズで知られるエディ・レッドメイン。ジェーン・ホーキングを演じるのは「アメイジング・スパイダーマン2」「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」で知られるフェリシティ・ジョーンズ。「博士と彼女のセオリー」の無料動画を調べる「博士と彼女のセオリー」のYahoo映画ページ

映画の感想

実話を感動的に描いており、演出も素晴らしかったです。(投稿/hmhmライター)
公開年2014年
洋画
カテゴリーヒューマンドラマ
Amazonプライムビデオ見放題の対象です!
Netflix見放題の対象外です
U-NEXT見放題の対象です!
この映画のあらすじ記事を読むU-NEXTで見る

84位 おやすみなさいを言いたくて

IMAGE

おやすみなさいを言いたくて [DVD]

DVD > 外国のドラマ映画
KADOKAWA / 角川書店
ジュリエット・ビノシュ(出演),ニコライ・コスター=ワルドー(出演),ローリン・キャニー(出演),ラリー・マレン・ジュ…

¥3,349
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-06-20

どんな映画?

2013年製作。命の危険を顧みずに、使命を果たそうとする報道写真家の愛と苦悩を描いている。元報道写真家であるエーリク・ポッペ監督が実体験を基に描いた作品で、ジュリエット・ビノシュが主演を演じた戦争ドラマ。「おやすみなさいを言いたくて」の無料動画を調べる「おやすみなさいを言いたくて」のYahoo映画ページ

映画の感想

この映画は、ゆっくりとかつ深く、伝えるべきことをはっきりと描いています。家族と仕事の間で苦悩しながらも、世界を変えるために戦う母の姿が映し出されます。 主演のジュリエット・ビノシュの演技が素晴らしく、家族を想う表現の数々、そして苦悩する姿に惹きこまれます。また、ケニアでの写真家としての血が騒ぐ時の演技は、まさに本物と言えるほどの雰囲気を出しています。 この作品では、アイルランドの家の自然豊かな景色も映し出されています。その美しさから羨ましくなり、こんな自宅を持ちたいと夢を与えてくれます。 全体を通して、数々の映画賞を受賞した理由の分かる作品で、多くの人にお勧めしたいです。(投稿/hmhmライター)
公開年2013年
洋画
カテゴリーヒューマンドラマ
Amazonプライムビデオ見放題の対象外です
Netflix見放題の対象外です
U-NEXT見放題の対象です!
この映画のあらすじ記事を読むU-NEXTで見る

83位 仮面/ペルソナ

IMAGE

仮面/ペルソナ

Prime Video > 映画
リヴ・ウルマン(出演),イングマール・ベルイマン(監督),イングマール・ベルイマン(プロデュース)

Amazonで見る

どんな映画?

言語障害を患った女優は看護婦と共に別荘地での療養を始めるが、心を交わし始めた2人の肉体はいつしか入れ替わっていく…。ドッペルゲンガーをテーマに、官能的でミステリアスに綴った人間ドラマ。 1966年のスウェーデン映画で、名将イングマール・ベルイマンが監督・脚本・製作した。彼の代表作とも呼べる名作で、ユング心理学のペルソナをベイルマンなりに解釈したものだと考えられている。「仮面/ペルソナ」の無料動画を調べる「仮面/ペルソナ」のYahoo映画ページ

映画の感想

こ、怖いです。自分の弱さという仮面をつけた、他人のフリをした自分…。 ドッペルゲンガーに遭遇したことはありませんが、情けない自分から逃げたくなった時に、目の前に現れた他人が本当は短所を抱えた自分自身だったら…と考えると、やはり恐ろしいです。 何処かで聞いたことのあるセリフや場面が幾度かありました。今作に多くの映画監督が影響を受け、オマージュとして自分の作品の中に取り入れたのだと思います。凡人のわたしにとっては難しい作品でしたが、映画史に残る作品なのだと実感しました。(投稿/hmhmライター)
公開年1966年
洋画
カテゴリーヒューマンドラマ
Amazonプライムビデオ見放題の対象です!
Netflix見放題の対象外です
U-NEXT見放題の対象です!
この映画のあらすじ記事を読むU-NEXTで見る

82位 グッバイ、レーニン!

IMAGE

グッバイ、レーニン! (字幕版)

Prime Video > 映画
ダニエル・ブリュール(出演),カトリーン・サンズ(出演),チュルバン・ハマートヴァ(出演),ヴォルフガング・ベッカー(監督),ヴォルフガング・ベッカー(Wr…

レンタル価格¥300~
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-07-06

どんな映画?

2003年公開のドイツ映画。東西ドイツ統一後の主人公一家に起きた悲喜劇を描いた作品。本作はドイツで大ヒットし、歴代興行記録を更新した。日本公開は2004年。「グッバイ、レーニン!」の無料動画を調べる「グッバイ、レーニン!」のYahoo映画ページ

映画の感想

母親が昏睡状態から目覚めたら、国家の一大事が起こっていたという、ありえない設定なのですが、テンポよく進んでいくので違和感はありませんでした。ベルリンの壁が崩壊する前後の、東ドイツの人々の暮らしや思想などが描かれているので、ドイツという国を知るきっかけにもなります。世界が大きく変化する様子を、アレックスと同じ視点から驚いたり、感動できたりします。個人的に本作の最大の見所は、アレックスの母親への献身的な愛だと思いました。世界中から孝行息子と称賛されそうなアレックスが挑戦する数々の辻褄合わせは、繊細かつウィットに富んでおり、微笑ましくもありました。ラストも悲しみを誘うのではなく、爽やかに迎えられたところに好感を持ちました。(投稿/hmhmライター)
公開年2003年
洋画
カテゴリーヒューマンドラマ
Amazonプライムビデオ見放題の対象です!
Netflix見放題の対象外です
U-NEXT見放題の対象です!
この映画のあらすじ記事を読むU-NEXTで見る

81位 ラースとその彼女

IMAGE

ラースと、その彼女 (特別編) [DVD]

DVD > 外国のドラマ映画
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
ライアン・ゴズリング(出演),エミリー・モーティマー(出演),ポール・シュナイダー(出演),…

¥5,980
Amazonで見る
価格・情報の取得:2020-06-20

どんな映画?

2007年制作のアメリカ映画。ラブドールに恋をしてしまった男性と、周囲の人々の交流を描く。主演はライアン・ゴズリング。第80回アカデミー賞脚本賞にノミネート。日本公開は2008年。「ラースとその彼女」の無料動画を調べる「ラースとその彼女」のYahoo映画ページ

映画の感想

内向的なラースが、リアルドールを恋人として兄夫婦に紹介するシーンや、ラースとビアンカのやりとりは、まるでコメディ映画のようです。しかし、ラースが抱える問題が明らかになり、周囲の人との交流に焦点が当てられてからは、非常に見応えのある人間ドラマに変貌しました。なかでも町の人々がラースの言動を異常なものとして見ることなく、寄り添うという選択をしたことが感動的で、偏見がなければ「変な人」は世の中に存在しないのかもしれないと思いました。心を癒やしたいときにまた観たい作品です。(投稿/hmhmライター)
公開年2007年
洋画
カテゴリーヒューマンドラマ
Amazonプライムビデオ見放題の対象外です
Netflix見放題の対象外です
U-NEXT見放題の対象です!
この映画のあらすじ記事を読むU-NEXTで見る
次のページへ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
hmhmロゴ

hmhm[ふむふむ]は映画のネタバレあらすじ結末のまとめサイトです。映画の結末が気になるけど観る時間がない、忙しい人の為にストーリーをラストまで解説しています。要点だけをわかりやすくまとめているので、すぐに映画の内容を知ることができます。映画をまだ観ていない方は、映画の結末まであらすじが掲載されているのでご注意ください。

×