【2020年決定版】U-NEXTの「ファンタジー映画」おすすめランキングTOP100
72位 アイフランケンシュタイン

アイ・フランケンシュタイン Blu-ray
Blu-ray > 外国のアクション映画
ポニーキャニオン
アーロン・エッカート(出演),イヴォンヌ・ストラホフスキー(出演),ビル・ナイ(出演),ミランダ・オットー(出演),ジェ…
どんな映画?
2014年制作。現代まで生き残った人造人間のフランケンシュタインが、天使と悪魔との戦いに関わる姿を描いている。ケヴィン・グレイヴォーのグラフィック・ノベルが原作。スチュアート・ビーティー監督・脚本、アーロン・エッカート主演で贈る作品。「アイフランケンシュタイン」の無料動画を調べる「アイフランケンシュタイン」のYahoo映画ページ映画の感想
この映画は、CGを使った迫力ある映像が見所です。恐ろしくもリアルなガーゴイルや悪魔との激しい戦闘が凄まじいです。戦争のような大部隊の戦いから、アダムとズリエルとの一騎打ちなどなど壮絶な内容に見入ってしまいます。 また、ウェイドたちのいる研究所でのハイテクな機器も、近未来的で美しい映像が使われています。SF要素も加わっている作品です。 ストーリーにおいて、アダムが自分の存在意義に悩み、そして見つけていく過程が描かれています。最後は続編を期待できるような終わり方です。 ダークな世界観や設定など良く考えられている映画だと感じました。複雑すぎない展開で見やすい作品です。(投稿/hmhmライター)公開年 | 2014年 |
国 | 洋画 |
カテゴリー | ファンタジー映画 |
Amazonプライムビデオ | 見放題の対象外です |
Netflix | 見放題の対象です! |
U-NEXT | 見放題の対象です! |
71位 天の茶助(SABU監督)

天の茶助 [DVD]
DVD > 日本のドラマ映画
バンダイビジュアル
松山ケンイチ(出演),大野いと(出演),大杉 漣(出演),伊勢谷友介(出演),田口浩正(出演),玉城ティナ(出演),寺島 進(出演…
どんな映画?
2015年公開の日本映画。『うさぎドロップ』でコンビを組んだ松山ケンイチを主演に据え、SABUが自身初の小説を映画化したファンタジー。人間の女性に恋してしまった天界の住人が、その命を救うために、下界へと降り立って騒動を繰り広げるさまを描く。人間の運命は天界にいる脚本家が書いているというユニークな設定と、オール沖縄ロケで描かれる美しい映像が見もの。「天の茶助(SABU監督)」の無料動画を調べる「天の茶助(SABU監督)」のYahoo映画ページ映画の感想
…SABUワールド全開。 コメディ風味のファンタジー。ただし、カテゴリを決めるのは難しい。バイオレンスもあるし、ラブ要素もあるし。 どこからどこまでが本気? と、つい突っ込んでしまいそう。 小ネタあり、笑いあり、天界から降りてくるストーリーなのに、なんだろな、このユルさ。 沖縄テイストもふんだんにあり。キャストも豪華。ストーリーはあまり細かなことを突っ込まず見れば楽しい。(投稿/hmhmライター)公開年 | 2014年 |
国 | 邦画 |
カテゴリー | ファンタジー映画 |
Amazonプライムビデオ | 見放題の対象外です |
Netflix | 見放題の対象外です |
U-NEXT | 見放題の対象です! |
70位 空海-KU-KAI-美しき王妃の謎

空海-KU-KAI-美しき王妃の謎(吹替版)
Prime Video > 映画
染谷将太(出演),ホアン・シュアン(出演),阿部寛(出演),チャン・ロンロン(出演),火野正平(出演),松坂慶子(出演),リウ・ハオラン(出演),オウ・ハオ…
どんな映画?
長安に渡った空海は詩人・白楽天と共に、王朝を震撼させていた怪事件の真相を解明することに。やがて2人は絶世の美女・楊貴妃に関する悲しき過去に対峙する…。空前の規模で贈る冒険ミステリー。 2018年公開の日中合作。夢枕獏の伝奇小説『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』を巨匠チェン・カイコー監督が映像化。RADWIMPSが主題歌を提供したことや、日中の豪華キャストの共演が話題となった。 「空海-KU-KAI-美しき王妃の謎」の無料動画を調べる「空海-KU-KAI-美しき王妃の謎」のYahoo映画ページ映画の感想
邦題からして空海の偉業を綴った伝記かと思いきや、序盤から怪奇現象や化け猫の登場に目を丸くしました。中国題が『妖描傳』とのちに知り納得です(笑) 東京ドーム8個分にも及ぶ長安の街並みの再現は圧巻で、これは劇場で観なければ申し訳ないなという壮大さでした。衣装や美術品も絢爛豪華です。 物語自体はままある展開かと思いますが、楊貴妃がなかなか登場しないのが勿体つけるようで良かったです。「やっと登場した」と思ったところに、存在感抜群の美女が!今世でもこんな美人がいるのかと魅せられました。 歴史に疎すぎるので、噺についていけなかったのですが、せっかくなので登場人物について自分なりに調べてみたらば、ストーリーの印象がぐんと変わりました。中国史に詳しい方ならば、新たな発見のある作品ではないでしょうか。(投稿/hmhmライター)公開年 | 2017年 |
国 | 邦画 |
カテゴリー | ファンタジー映画 |
Amazonプライムビデオ | 見放題の対象です! |
Netflix | 見放題の対象外です |
U-NEXT | 見放題の対象です! |
69位 ダークシャドウ

ダーク・シャドウ Blu-ray & DVDセット(初回限定生産)
Blu-ray > 外国のアドベンチャー映画
ワーナー・ホーム・ビデオ
ジョニー・デップ(出演),ティム・バートン(監督)
どんな映画?
2012年公開のアメリカ映画。1960~1970年代に放送された人気テレビドラマをリメイクし、ティム・バートン監督&ジョニー・デップ主演の8度目のタッグ作品として映画化した。「ダークシャドウ」の無料動画を調べる「ダークシャドウ」のYahoo映画ページ公開年 | 2012年 |
国 | 洋画 |
カテゴリー | ファンタジー映画 |
Amazonプライムビデオ | 見放題の対象外です |
Netflix | 見放題の対象です! |
U-NEXT | 見放題の対象です! |
68位 ガリバー旅行記(2010年)

ガリバー旅行記 3枚組ブルーレイ&DVD&デジタルコピー(ブルーレイケース)〔初回生産限定〕 [Bl…
Blu-ray > 外国のアドベンチャー映画
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
ジャック・ブラック(出演),ジェイソン・シーゲル(出演),エミリー・ブラント…
どんな映画?
2010年公開のアメリカ映画。ジョナサン・スウィフトの古典文学を、ジャック・ブラック主演で映画化した。原作を大胆に翻案し、小人の国に流れ着いた旅行記者ガリバーが繰り広げるファンタジー・アドベンチャー作品。「ガリバー旅行記(2010年)」の無料動画を調べる「ガリバー旅行記(2010年)」のYahoo映画ページ映画の感想
なにもかもがぶっ飛んだ設定。映画館であろうがロボットであろうがなんでも作れる小人あり。それとは別に人間を遊び人形のように扱う巨人ありと、バミューダ三角地帯ならでは?の設定。社内にいるしがない郵便仕訳係が少しの勇気と大きな嘘で小人たちの世界を変えていく。最後は良くわからないダンスでエンディングを迎えるが、それまでのドタバタ具合は腹を抱えて笑える作品でした。(投稿/ゲスト投稿者)公開年 | 2010年 |
国 | 洋画 |
カテゴリー | ファンタジー映画 |
Amazonプライムビデオ | 見放題の対象外です |
Netflix | 見放題の対象外です |
U-NEXT | 見放題の対象です! |
67位 エアベンダー

エアベンダー (字幕版)
Prime Video > 映画
セイチェル・ガブリエル(出演),ショーン・トーブ(出演),サマー・ビシル(出演),ノア・リンガー(出演),クリフ・カーティス(出演),ニコラ・ペルツ(出演)…
どんな映画?
2010年公開。気、水、土、火のエレメントを4つの国が統治する世界で、戦乱の世を救う少年の姿を描いた作品。テレビアニメ「アバター 伝説の少年アン」の第1シーズンを基に制作された。世界は4つのエレメントに属する国があり、統治するのは全てのエレメントを使いこなせる「アバター」の役割だった。しかし、代々受け継がれていたアバターは100年前に姿を消してしまう。世の中の秩序は乱れて、人々はアバターを必要とした。「エアベンダー」の無料動画を調べる「エアベンダー」のYahoo映画ページ映画の感想
自然のエレメントを制するアバターの少年が、火の国の反乱を統治するために立ち上がるお話。要は救世主もの。M・ナイト・シャマラン監督作ではめずらしく原作があり、元が子供向けアニメだからか勧善懲悪で分かりやすく、マーシャル・アーツも美しく、ファンタジーRPGのような風景もきれい。……なのだけれど、構成があまりにも雑。挙句ナレーションでぜんぶ説明してるし、ツッコミポイントもりだくさん。アン少年の役の子が妙に達観した子供おっさんのような表情だったのがおかしかった。(投稿/ゲスト投稿者)公開年 | 2010年 |
国 | 洋画 |
カテゴリー | ファンタジー映画 |
Amazonプライムビデオ | 見放題の対象です! |
Netflix | 見放題の対象外です |
U-NEXT | 見放題の対象です! |
66位 スノーホワイト

スノーホワイト [Blu-ray]
Blu-ray > 外国のアクション映画
ジェネオン・ユニバーサル
クリステン・スチュワート(出演),シャーリーズ・セロン(出演),クリス・ヘムズワーズ(出演),サム・クラフリン(…
どんな映画?
グリム童話「白雪姫」を原作とした2012年公開のダークファンタジー映画。悪の女王に立ち向かうプリンセスの姿を描いた作品。マグナス王と女王との間に生まれた心優しき美しいプリンセスのスノーホワイト(白雪姫)。女王が亡くなり、軍勢が攻め入って来る。王は捕虜になっていたラヴェンナを救出して、その美しさに魅入られる。ラヴェンナと結婚した王であったが…。「スノーホワイト」の無料動画を調べる「スノーホワイト」のYahoo映画ページ公開年 | 2012年 |
国 | 洋画 |
カテゴリー | ファンタジー映画 |
Amazonプライムビデオ | 見放題の対象外です |
Netflix | 見放題の対象外です |
U-NEXT | 見放題の対象です! |
65位 遠くの空に消えた

遠くの空に消えた [DVD]
DVD > 日本のドラマ映画
ギャガ・コミュニケーションズ
神木隆之介(出演),大後寿々花(出演),ささの友間(出演),大竹しのぶ(出演),小日向文世(出演),石橋蓮司(出演),三…
どんな映画?
2007年公開の日本映画。行定勲監督のオリジナル作品。空港建設をめぐる北海道の田舎村で、反対派と推進派で動く大人たちの思惑をよそに、ある少女の夢をかなえるために少年たちが奮闘する物語である。「遠くの空に消えた」の無料動画を調べる「遠くの空に消えた」のYahoo映画ページ公開年 | 2007年 |
国 | 邦画 |
カテゴリー | ファンタジー映画 |
Amazonプライムビデオ | 見放題の対象外です |
Netflix | 見放題の対象外です |
U-NEXT | 見放題の対象です! |
64位 ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 【ブルーレイ&DVDセット】 [Blu-ray]
Blu-ray > 外国のアクション映画
ジェネオン・ユニバーサル
ブレンダン・フレイザー(出演),ジェット・リー(出演),マリア・ベロ(出演),ジョン・ハナ(出演),ミシェル・ヨ…
どんな映画?
2008年公開のアメリカ映画。ハムナプトラシリーズ第3弾。中国に舞台を移し、元傭兵の主人公リックが、皇帝のミイラを相手に巨大ダイヤをめぐる神秘とスリルに満ちた冒険を展開する。「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝」の無料動画を調べる「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝」のYahoo映画ページ映画の感想
せっかくカンフースターのジェットリーを出演させているのに、戦闘シーンが特殊な能力によるものばかりで、ちょっともったいないなと思いました。 ジェットリー演じる皇帝がドラゴンに変身していましたが、どうせならカンフーアクションのような流れる動きで戦うシーンが見たかったです。とはいえ太古のお宝や不老不死、ミイラなど設定や話は面白く、主人公の子供が活躍する姿にはシリーズを追ってきた者としては感慨深いものがありました。(投稿/ゲスト投稿者)公開年 | 2008年 |
国 | 洋画 |
カテゴリー | ファンタジー映画 |
Amazonプライムビデオ | 見放題の対象外です |
Netflix | 見放題の対象です! |
U-NEXT | 見放題の対象です! |
63位 偉大なるしゅららぼん

偉大なる、しゅららぼん
Prime Video > 映画
濱田岳(出演),岡田将生(出演),深田恭子(出演),渡辺大(出演),貫地谷しほり(出演),水落豊(監督),ふじきみつ彦(Writer)
どんな映画?
2014年公開の日本映画。『鴨川ホルモー』などマキメワールドと称される、独特の世界観で知られる万城目学の同名小説を映画化したアドベンチャー。琵琶湖のほとりに住み、不思議な力を備えた高校生の青年と、彼のもとにやってきた青年が繰り広げる騒動が描かれる。濱田岳、岡田将生らが、赤い制服に身を包んだ高校生に扮し、笑いを誘う。「偉大なるしゅららぼん」の無料動画を調べる「偉大なるしゅららぼん」のYahoo映画ページ映画の感想
万城目ワールド全開の作品…なんだが…悲しいかな。原作のほうが圧倒的によい。 原作にほぼ忠実な設定である。が、単行本1冊分の原作を無理やりに詰め込んだため、非常に厳しい展開となっている。 原作未読だと、話の展開が速すぎてついていけそうになく、原作既読でも「こんなに詰め込む必要ないのに」と思った。 ちなみに原作では涼介の兄が存在する。清子は「グレート清子」というあだ名があり、濤子は「パタ子さん」「パティー」というあだ名で花粉症持ち。 濤子が嫁に行ったが日出家の人間だというのも原作にはあるのだが、劇中では触れられないため「ただの使用人なのに能力者?」みたいに思われる可能性大。 「しゅららぼん」という音は、それっぽく聞こえない。うーむ。 ちなみに、源爺が力を使った際には音は聞こえない。これは琵琶湖の民ではないからだと思われる。 赤い制服も「今まで石走界隈では、殿のように自由気ままに淡十郎は振る舞ってきた(プラス、淡十郎は赤が好き設定。赤好き設定も劇中では触れられず)」という証なのだが、短時間すぎて葛西のエピソードも効果なく、単に目立ちたがっただけかと勘違いされそう。 興味があれば、原作を読んだうえで映画をご覧になることをお勧めする。(投稿/hmhmライター)公開年 | 2014年 |
国 | 邦画 |
カテゴリー | ファンタジー映画 |
Amazonプライムビデオ | 見放題の対象です! |
Netflix | 見放題の対象外です |
U-NEXT | 見放題の対象です! |
コメントのついた映画
「ドラえもんのび太と緑の巨人伝」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「バトルシップ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ホラーマニアvs5人のシリアルキラー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ヘルプ心がつなぐストーリー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「きさらぎ駅」のネタバレあらすじ
コメント数:1