
「ワイルドスピードシリーズ」映画一覧
ワイルド・スピードは、マニア垂涎の高級車によるド派手なカー・チェイスが売り物の、人気シリーズ映画。原題は『ザ ファスト アンド ザ フューリアス』で通称ワイスピ。仲間を大事にする車泥棒のドミニクと元FBI捜査官のブライアンのコンビを、ヴィン・ディーゼルとポール・ウォーカーが演じる。ホブス捜査官、ミア、レティ、ローマンなど人気キャラも多い。7作目の途中で主演のポール・ウォーカーが事故で他界した。

ワイルド・スピード/スーパーコンボの紹介:2019年製作のアメリカ映画。驚異的なカー・アクションの連発で世界中で人気を誇るアクション・シリーズの第9弾。ドウェイン・ジョンソン演じるホブスとジェイソン・ステイサム演じるショウというシリーズきっての人気キャラ2人が手を組み、人類滅亡の危機を救うため、新型ウイルス兵器の奪還に挑む。 ネタバレを読む

ワイルド・スピード ICE BREAKの紹介:2017年4月28日公開のアメリカ映画。ド迫力のカーアクションがウリのヴィン・ディーゼル主演の人気アクションシリーズ第8弾。ディーゼル演じるドミニクがファミリーを裏切り、彼を取り戻そうとする仲間たちの戦いが描かれる。前作で敵としてファミリーの前に立ちはだかったジェイソン・ステイサム演じるデッカードが再び登場するほか、おなじみの顔も多数出演する。 ネタバレを読む

ワイルド・スピード×2の紹介:2003年公開のアメリカ映画。『ワイルド・スピード』シリーズの第2弾。全米の若者を熱狂させたカー・アクションの続編で、前作に登場した天才ドライバーの警官の、新たな戦いが描かれる。深夜の公道レース、白昼の猛チェイスは迫力満点。 ネタバレを読む
みんなの感想が3件届いてます

ワイルド・スピード MAXの紹介:2009年公開のアメリカ映画。『ワイルド・スピード』シリーズの第4弾。第1作で主演を務めたヴィン・ディーゼルやポール・ウォーカーらが再び顔を揃え、驚愕のアクションを披露。。シリーズの時間軸は、1作目→2作目→4作目(本作)→5作目→6作目→3作目→7作目の順となっている。 ネタバレを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFTの紹介:2006年公開のアメリカ映画。『ワイルド・スピード』シリーズの第3弾。今までのシリーズと異なり、アメリカではなく東京が舞台となっている。立体駐車場を使用した危険なドリフト・レースが展開される。 ネタバレを読む

ワイルド・スピード SKY MISSIONの紹介:2015年公開のアメリカ映画。『ワイルド・スピード』シリーズの第7弾。東京、アブダビ、ロサンゼルスと世界を舞台に、国際犯罪組織のボスだった弟を殺され復讐に燃える男とドミニクたちとの戦いが繰り広げられる。クランクアップ前に主演のポール・ウォーカーが交通事故により他界したため、一部のシーンは彼の弟2人(カレブ・ウォーカーとコディ・ウォーカー)が代役を務めている。 ネタバレを読む

ワイルド・スピードの紹介:2001年公開のアメリカ映画。全米のサマー・シーズンを席巻し、初登場1位の座に輝いた話題のカー・アクション。後にシリーズ化もされ大ヒットを飛ばす『ワイルド・スピード』シリーズの第1弾。公道レースのスリルに犯罪を解き明かすスリルがからみ、最後まで目が離せない! ネタバレを読む
みんなの感想が6件届いてます

ワイルド・スピード MEGA MAXの紹介:2011年公開のアメリカ映画。『ワイルド・スピード』シリーズ第5弾。1作目からの常連であるヴィン・ディーゼルとポール・ウォーカーがコンビを組み、元人気プロレスラーの“ザ・ロック”ことドウェイン・ジョンソンを相手に、怒濤の逃走劇を繰り広げる。もうひとつの見どころであるセクシー美女たちも続々登場。 ネタバレを読む

ワイルド・スピード EURO MISSIONの紹介:2013年公開のアメリカ映画。高級車ばかりを狙う男たちの活躍を描く、ヴィン・ディーゼル&ポール・ウォーカー主演の人気アクション・シリーズ第6弾。舞台をヨーロッパに移し、奪われた国家機密を取り戻そうとドミニクらが暴れまわる。シリーズを追う毎に過激になるカー・アクションが今回も見どころ。 ネタバレを読む
みんなの感想が3件届いてます
コメントのついた映画
「ドラえもんのび太と緑の巨人伝」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「バトルシップ」のネタバレあらすじ
コメント数:2
「ホラーマニアvs5人のシリアルキラー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「ヘルプ心がつなぐストーリー」のネタバレあらすじ
コメント数:1
「きさらぎ駅」のネタバレあらすじ
コメント数:1