アクション映画のネタバレあらすじ一覧

邦画、洋画を問わず、話題の新作からおすすめの名作まで、様々なアクション映画をまとめています。アクション映画は、銃撃戦や格闘技、戦争、スパイ、特殊部隊、カーチェイスなどが題材に使われていることが多く、大迫力の映像とアクションが見物です。

劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタルの紹介:2019年製作の日本映画。2018年7~12月にかけて放送され、ウルトラマンに変身する兄弟の活躍を描き、人気を博した「ウルトラマンR/B」の劇場版。平和が戻ったはずの綾香市に1年ぶりに怪獣が出現。ウルトラマンロッソとウルトラマンブルに変身するカツミとイサミの湊兄弟と、別の次元からやってきたウルトラマンジードが力をあわせて立ち向かう。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
マガディーラ 勇者転生の紹介:2009年製作のインド映画。「バーフバリ」二部作のS・S・ラージャマウリが、2009年に手掛けたアドベンチャー。国王の娘と愛し合う戦士バイラヴァは、軍司令官ラナデーヴの陰謀で非業の死を遂げる。400年後、バイラヴァはバイクレーサーのハルシャとして生まれ変わるが……。出演は、これが出演作日本初公開となるテルグ映画のスター、ラーム・チャラン、「バードシャー テルグの皇帝」のカージャル・アガルワル。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
VETERAN ヴェテランの紹介:2020年製作のアメリカ映画。「ドント・ブリーズ」のスティーヴン・ラング主演によるバトル・アクション。かつてベトナム戦争で鬼軍曹として怖れられたフレッドが営むバーに、突然ひとりの少女が逃げ込んで来る。やがて続けざまに凶暴な男たちが店に乱入、フレッドは返り討ちにするが……。共演は「ある決闘 セントヘレナの掟」のウィリアム・サドラー、「ベスト・キッド」シリーズのマーティン・コーヴ。監督は「マインズ・アイ」のジョー・ベゴス。特集上映『未体験ゾーンの映画たち2020 延長戦』にて上映。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
EAST MEETS WESTの紹介:1995年製作の日本映画。1860年のアメリカ西部を舞台に展開するアクション・コメディ西部劇。監督は「大誘拐 RAINBOW_KIDS」の岡本喜八で、10年前に第1稿のシナリオを書き上げて以来の念願の企画の映画化。全体の9割を占めるアメリカでのロケーションによって完成した。主演は「写楽」の真田広之と「四姉妹物語」の竹中直人。後に岡本監督自ら再編集した海外版(108分)が製作された。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
映画:シン・仮面ライダー
シン・仮面ライダーの紹介:2023年3月18日公開の日本映画。仮面ライダーの誕生50周年を記念して製作されたオリジナル作品。「ヱヴァンゲリヲン」シリーズや『シン・ゴジラ』の庵野秀明が監督と脚本を担当した。『紙の月』の池松壮亮が主人公の本郷猛(仮面ライダー)、『火口のふたり』の柄本佑が一文字隼人(仮面ライダー第2号)をそれぞれ演じる。また、ヒロインの緑川ルリ子に扮するのは『君の膵臓を食べたい』の浜辺美波。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
ビースト(2022年Beast)の紹介:2022年製作のアメリカ映画。サバンナを舞台に、2人の娘を持つ父と獰猛なライオンが死闘を繰り広げるサバイバルアクション。『エベレスト 3D』のバルタザール・コルマウクルがメガホンをとり、『フライト・ゲーム』のライアン・イングルが脚本を担当した。愛する娘を守るため立ち上がる父親を演じたのは『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』のイドリス・エルバ。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
ガール・コップスの紹介:2019年製作の韓国映画。女性刑事コンビがアダルト動画サイトに巣食う闇に立ち向かう、クライムアクション。警察もさじを投げたデジタル性犯罪事件に立ち向かう女性刑事の捜査方法の違いが、性格を反映していてバディムービーとしての楽しさと爽快さを産んでいる。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
スリングショットの紹介:2021年製作の台湾&香港映画。 『カンフー・ダンク!』などのジェイ・チョウが製作総指揮を務めたアクション。レースゲームの天才プレイヤーが、成績不振に陥ったカーレースチームのドライバーにスカウトされる。メガホンを取るのはチェン・イーシアン。『KANO ~1931 海の向こうの甲子園~』などのツァオ・ヨウニン、『ボルケーノ・パーク』などのハンナ・クィンリヴァンのほか、ファン・イーチェン、アラン・コー、ガオ・インシュアンらが出演する。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
アイアンガール FINAL WARSの紹介:2019年製作の日本映画。セクシー女優の明日花キララが主演を務めるアクションシリーズの第3弾。記憶を消されて殺人兵器となったヒロインのバトルが描かれる。明日花のほか、プロレスラーの赤井沙希、『ウルトラマンオーブ』シリーズなどの青柳尊哉、『ほっぷすてっぷじゃんぷッ!』シリーズなどの天木じゅんらが出演する。数々のオリジナルビデオを手掛けてきた藤原健一が監督を務めた。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
アイアンガール ULTIMATE WEAPONの紹介:2014年製作の日本映画。セクシー女優の明日花キララがパワフルな女戦士を演じSFアクション『アイアンガール』の第2弾。最強のヒロインのキャラクターは前作から引き継がれ、ステップアップした彼女が直面する新たなバトルを描く。『仮面ライダー』シリーズなどの岩永洋昭や、グラビアアイドルの岸明日香らが共演。より本格的なアクションはもとより、主人公の過去に隠された秘密にも注目。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
アイアンガールの紹介:2012年製作の日本映画。『映画版 ふたりエッチ』シリーズにも出演したセクシー女優、明日花キララ主演によるアクション。ならず者たちに襲われる村にパワードスーツを装着した謎の美女が現われ、壮絶なバトルを繰り広げていく。『ゴスロリ処刑人』の秋山莉奈、『修羅雪姫』の城戸裕次、『ナナとカオル』の栩原楽人らが共演。メガホンを取るのは、テレビドラマやバラエティー、CMなどを手掛け、本作が初の劇場映画となる長嶺正俊。グラマラスな肢体を躍動させる明日花の立ち回りに加え、バンド「CASCADE」のMASASHIによる音楽も要チェックだ。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
ヤクザプリンセスの紹介:2021年製作のブラジル&日本&アメリカ合作映画。ヤクザに家族を殺された女性が、大阪とサンパウロで復讐(ふくしゅう)を繰り広げる。メガホンを取るのは『ディヴィジョン』などのヴィセンテ・アモリン。ヒロインをMASUMIが演じ、『フラッシュバック』などのジョナサン・リス・マイヤーズ、『家族の日』などの伊原剛志のほか、尾崎英二郎、ケニー・ルーらが共演する。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
タイガーマスク(2021年・韓国)の紹介:2021年製作の韓国映画。つまらない人生を生きてきたある大清が、偶然伝説のタイガーマスクを手にしたことで、別人のような人生を歩み始めるというストーリー。2019年に完読で放送されたドラマ『ストーブリーグ』でエースを演じたチョ・ハンソンが主人公を演じる。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
映画:ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバーの紹介:2022年11月11日公開のアメリカ映画。マーベル・スタジオ製作で2018年に公開され、ヒーロー映画として初めてアカデミー賞7部門にノミネート、3部門で受賞を果たした『ブラックパンサー』の続編。監督と脚本を担当したのは前作同様、ライアン・クーグラー。レティーシャ・ライト、ルピタ・ニョンゴ、マーティン・フリーマンらが続投するほか、新たに『フォーエバー・パージ』のテノッチ・ウエルタが参加する。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
×