SF映画のネタバレあらすじ一覧

最新作からおすすめの名作まで、様々なSF映画をまとめています。SF映画はエイリアンや宇宙船、宇宙戦争、深海、タイムトラベル、超能力などの題材が多く扱われます。

ドント・ゴー・ダウンの紹介:2019年製作のイギリス映画。タイムワープに巻き込まれ何度も同じ場所で殺戮を繰り返さなければならない状況に陥る特殊部隊を描いたSFアクション。民間人の犠牲を出したものの任務を遂行した特殊部隊6人だったが、階段を上って扉を開くとそこは先程までの戦場で自分らが戦っており……。「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」のサイモン・ミーコックらが出演。特集『未体験ゾーンの映画たち2020』にて上映。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます

映画「アーカイヴ」のネタバレあらすじ結末

SF映画

アーカイヴの紹介:2020年製作のイギリス映画。死んだ妻をアンドロイドとして蘇らせようとするロボット工学者をめぐるSFサスペンス。ジョージは“アーカイヴ”というシステムを利用して亡き妻のデータを取り出し、J1、J2とバージョンを上げたアンドロイドを開発。ついにJ3も完成間近となるが……。出演は、「ダイバージェント」シリーズのテオ・ジェームズ、「カサノバ 最期の恋」のステイシー・マーティン、「アンダーワールド:ビギンズ」のローナ・ミトラ、「ジュラシック・ワールド/炎の王国」のトビー・ジョーンズ。「未体験ゾーンの映画たち2021」にて上映。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます

映画「スターフィッシュ」のネタバレあらすじ結末

SF映画

スターフィッシュの紹介:2018年製作のイギリス&アメリカ合作映画。謎のカセットテープをめぐるSFスリラー。オーブリーは亡くなったばかりの親友の家で、『このミックステープが世界を救う』と書かれたカセットを見つける。巨大な生物が支配する世界で、彼女は謎の信号の断片が入ったテープを次々と発見していくが、真相の追跡が妨げられる。出演は、「ハロウィン」のヴァージニア・ガードナー。ヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田『未体験ゾーンの映画たち2022』で上映。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
映画:トランスフォーマー/ビースト覚醒
トランスフォーマー/ビースト覚醒の紹介:2023年8月4日公開のアメリカ映画。ロボット生命体“トランスフォーマー”がバトルを繰り広げる実写版「トランスフォーマー」シリーズ第7作。ゴリラ姿のオプティマスプライマルをはじめ、動物から変形するビースト型トランスフォーマーが初参戦する。『クリード 炎の宿敵』のスティーブン・ケイプル・Jr.がメガホンをとり、『イン・ザ・ハイツ』のアンソニー・ラモスがノア、『プロジェクト・パワー』のドミニク・フィッシュバックがエレーナを演じる。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます

映画「プラットフォーム」のネタバレあらすじ結末

SF映画

プラットフォームの紹介:2019年製作のスペイン映画。2019年トロント国際映画祭ミッドナイトマッドネス部門観客賞を受賞したスリラー。ゴレンが目を覚ますと、部屋の真ん中に穴が開いた建物にいた。食事は上の階層からプラットフォームと呼ばれる台座に乗って運ばれてくる。彼は生きてここから出られるのか? 2019年シッチェス・カタロニア国際映画祭最優秀作品賞を含む4冠、2020年ゴヤ賞特殊効果賞受賞。出演は、「ミリオネア・ドッグ」のイバン・マサゲ、「オール・アバウト・マイ・マザー」のアントニア・サン・フアン。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
ダスト・ウォーカーの紹介:2019年製作のオーストラリア映画。近未来の地球を舞台に、宇宙からやってきたウイルスに感染した人間がゾンビ化していくSFアクション。2040年、人里離れた町近くの砂漠に、宇宙からの飛来物が衝突する。地球外からのウイルスに感染した人間は、次々とゾンビ化して他の人間を襲っていく。出演は、「パラサイト 禁断の島」のジョリーン・アンダーソン、「キリング・ゾーン」のステフ・ドーソン。シネマート新宿・心斎橋『のむコレ3』で上映。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
蠱毒 ミートボールマシンの紹介:2017年製作の日本映画。2005年の「ミートボールマシン」で特撮・造型を手がけた西村喜廣が監督を務めたバイオレンス映画。取り立て屋の勇次の街は、ある日突然巨大なフラスコに包まれる。フラスコの中の人々は謎の寄生生物に操られた戦闘マシンになり、街中で死闘を繰り広げる。出演は、「HERO」の田中要次、「教科書にないッ!」シリーズの百合沙。サウス・バイ・サウスウエスト2017正式出品作品。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
MEATBALL MACHINE -ミートボールマシン-の紹介:2006年製作の日本映画。「地獄甲子園」の鬼才・山口雄大監督らが放つ異色SF。未知生命体の寄生により怪物と化し、戦わざるをえなくなった男女の姿をサイバー感覚あふれる映像で活写する。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
ロード・オブ・モンスターズの紹介:2019年製作のアメリカ映画。地球の「支配者(ロード)」が決まる。『火から生まれ、海より出でし者』古代文明を滅ぼした伝説の大怪獣「破壊の王」が目覚めたとき、人類を再び襲う滅亡の聞きそして残された唯一の希望、それは「怪獣キラー」と呼ばれるもう一つの伝説だった…。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
プロジェクト:ユリシーズの紹介:2020年製作のドイツ&スイス合作映画。『HELL』などのティム・フェールバウムが監督を務め、同作に続いてローランド・エメリッヒが製作総指揮として参加したSFアクション。地球からある惑星に移住した人類に、存続に関わる問題が発生し、再び地球への帰還を目指す。『マニアック』などのノラ・アルネゼデール、『スパイ・ゾルゲ』などのイアン・グレン、『エスケープ -ナチスからの逃亡-』などのサラ=ソフィー・ブースニーナらが出演する。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
映画:エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスの紹介:2023年3月3日公開のアメリカ映画。マルチバースに迷い込んだごく普通の女性がカンフーを駆使して世界を救おうとする姿を描くアクションアドベンチャー。『スイス・アーミー・マン』のダニエル・クワンとダニエル・シャイナートからなるコンビ、ダニエルズがメガホンをとり、『007 トゥモロー・ネバー・ダイ』のミシェル・ヨーが救世主として覚醒してしまう主婦エヴリンを演じる。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
アタック・オブ・ザ・ジャイアントティーチャーの紹介:2019年製作の日本映画。 特撮ドラマ「ウルトラマンギンガ」シリーズや『ゲームマスター』などの石井良和が監督を務めた特撮ムービー。真面目な高校教師が巨大化し、突如現れた宇宙人と戦う。キャストは『カムイ外伝』などの小嶋マコト、『ゲームマスター』に出演した豊田崇史や藤田健彦をはじめ、『悪い女はよく稼ぐ』などの長谷直美らが出演する。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
エイリアン:ダーク・プロジェクトの紹介:2019年製作のカナダ映画。1947年7月、ニューメキシコ州ロズウェル付近で墜落したエイリアンとUFOが米軍によって回収された。その時、ある女性が一人の女の子を生む。そこから約100年の時を越え、ついに“奴ら"の侵略が始まる…。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
映画:アバター2:ウェイ・オブ・ウォーター
アバター:ウェイ・オブ・ウォーターの紹介:2022年12月16日公開のアメリカ映画。神秘な惑星パンドラを舞台に、人類とパンドラの先住民のDNAを組み合わせるアバター・プロジェクトを取り巻く物語を描いた『アバター』の続編。前作から約10年後の物語を、ジェームズ・キャメロンが監督、脚本、製作で続投し、サム・ワーシントンが主人公である元兵士のジェイクを、ゾーイ・サルダナが先住民の女性ネイティリを引き続き演じ、描きだす。 ネタバレを読む みんなの感想が1件届いてます
×